
水星・星の動き
こんばんは、Kaoriです。
今日は水星の逆行について書いていきます(´∇`)
「逆行」は、天体が反対の方向に動いているように見えます。
実際の天体は逆方向に動くことはないので、見かけ上の動きでという意味です。
今回の水星の逆行は10/14〜11/4
星座はさそり座→てんびん座へと逆行していきます☆
水星の逆行では
・コミュニケーションミス
・スケジュール変更
・通信(データが消えたり)
・交通(電車の遅延など)
・連絡ミスや契約ミスなどなど
スムーズに物事が進みにくい・すすまない
というトラブルが起きやすい期間です( ノД`)
さらに、未来よりは過去に意識が向きやすくなる時期でもあります。
あたしは実際、計算ミスを1日で何度もしました( ´艸`)
普段あまり間違わないんですけどねーww
提出課題の下書きもデータ消しちゃったし
ニアミスで済んでるけど、ちょいちょい影響受けてるなー(。-∀-)
星のせいにばかりしてはいけないですね。
そして、10/12〜10/17は“留”といって、水星がほぼ動かない状態です!
特に要注意日なのですが、ブログに上げるのが遅くなって
もう終わっちゃいましたねー。すみません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今回はさそり座での逆行
さそり座は水のエレメント(火・土・風・水とあります。)
そこから、過去の怒り・執着・憎しみ・許せなかったことを
思い出しやすくなったり、そういった感情が出やすくなったりします(*゚∀゚*)
そして、11/4 てんびん座 25° まで逆行します。
この度数は9/24の頃の度数と同じです!
この辺りからやり始めた事、やらなきゃいけなかった事の
出し直し、提出のし直し、やり直しなどがあるかもしれません。
水星の逆行中は時間に余裕をもって行動したり、
連絡なども再確認したり、書類などは見直しをしたり、
いつもより少し注意して過ごすようにしましょう♪
そして、10/17はてんびん座新月でしたね♪
新月のキーワードは“リスタート”・“リセット”
新月の願い事を書く人もいらっしゃるでしょうか?時間的に書き終わってますかね…
てんびん座はセンス・バランス感覚・社交性・パートナーシップ☆
そういったことに絡めた願い事を書くとよいと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
瞑想するのもいいみたいですね♪
最後までお読みいただきありがとうございます。