水星星座〜“土”編〜
こんにちは、kaoriです♪
今回は以前書いた水星星座・“風”のエレメント違いの“土”についてです!
ずいぶんと間が空いてしまいました(´·×·`)
ここでいう占星術は「占い」というより、「自分を知るツール」の1つとしてみていきます☆。
こういうの分かるー(*゚▽゚)ノと楽しんでもらえると嬉しいです!
あたしは、ただ今Discover Me Advanceという発信プログラムに参加継続中です♪
そちらでの動画の内容をシェアさせていただいております。
占星術の一般的な水星の解釈よりも“発信”に特化した内容となっています。ご了承ください。
以下のサイトから、ご自身の生年月日を入力すると出生図が出せます♪参考にしてください。http://www.m-ac.com/pages/setting_j.php

ちなみに、これが水星のマークです。

☆水星とは?と“土”のエレメントについて
占星術は10天体をみていくのですが、その中の水星についてです。
水星とは、脳みそ!です☆
「秘書」とよく言われますね♪
考え方・話し方・勉強や仕事のし方・言葉のコミュニケーションを司っています。
言葉を使う”発信”も水星のもちものになります。
そして、今回は“土”のエレメント
“土”の性質を持っているのは、おうし座・おとめ座・やぎ座です♪
ちなみに、あたしはおうし座とおとめ座を4天体もっています(*’▽’*)
水星星座はふたご座だけど、この土の性質も使っているので共感だらけでしたww
☆“土”のキーワード・コンプレックス
水星星座・“土”の人のキーワードは
具体的・役立つ・分析的・説明的
ちょっとカタイ、真面目な印象ですね(·∀·)
さらに、合理的・効率的・実用的というところも持ち合わせています。
お役立ち情報や価値のある情報を正しく、相手にちゃんと伝えたい!
この「正しく」「ちゃんと」書けているか、とーっても気になるんです!
そして、文章を書いた後に厳しいチェックが入りますww
価値を見つけたものを広げたい!や
役に立つことを伝えたい!気持ちは強いです♪
なので、そういったお役立ち情報や
ピンポイントであの人に伝えたい!と感じたことを
発信すると書きやすいかと思います☆
“お役に立てたなら、なにより…”
これは、あたしは本当によく思いますし、よく言いますw
土持ってる人、どうですか?
おとめ座かと思いきや、土星座の括りで言われたのでねー。
これは自分の質として認めるしかないなと、観念しました(*´∀`*)
小さな事でも役に立てたら嬉しいんだもん♡
コンプレックスは
面白みがない・時間がかかる
フリーテーマは苦手・感情的に書きにくい
“土”の人はマイペースさんが多いので、急かされるのがイヤですww
文章を書いた後のチェックでは、
間違ったことを書いていないか・変な捉え方をされないか
を冷静に見直すので、どうしても時間がかかってしまいます(^^;)
あたしも必ず一度は読み直します!(≧∇≦)
投稿済みのものも時間があれば、ざっと見たりw
なんか変!と思えば、修正もしますww
もうね、終わらない!(笑)しょーがねぇなーって諦めてます(*´∀`)
あと、5分間で書いてくださいとかも結構ツライ…
気合入れればできるけど、全然まとまりません(T_T)
フリーは苦手でも、型があると文章が書きやすいので、
モデリング先をうまく見つけると、戦略的に書くことができますよ♡
コピーではなく、模倣して、アレンジする感じですかね?
分析は得意なので、構成を分析して計算する…みたいな(°▽°)
なので、上手くいけば打率の高い投稿が書けるようになります!٩(๑^o^๑)۶
信頼と実績、そしてコツコツと続ける。
THE “土”星座ですね☆
☆“土”の書きやすい環境
身の回りが整理整頓できてるとやりやすい!
散らかっていたり、やる事がある状態はストレスになりやすいそうです(°д°)
みなさんも経験アリだと思いますが、
テスト勉強期間に掃除がしたくなる…アレですねww
非常に近いものがあると、個人的感じています(*゚▽゚*)
それがクリアになると、集中できるし時間の確保ができる!
後者が大事なのではないかな〜?
それから、紙に書いて頭の中を整理する。
他には1日のリズムをキープする、ということが良いのだそうです!
ルーティンも土の性質の1つなのです♪
朝とか夜寝る前とかSNSで発信する時間を決めると
やりやすくなったり、習慣化しやすいかもしれませんね(*^_^*)
水星星座・土はザッとこのような感じです☆
“実績と信頼”、“正しい・ちゃんとした発信”
これは土星座の強み!
これがあるから、読み手の方とよい関係が構築できて、
ちょっとやそっとでは離れないファン作りができるとか…♡
そうなったら、ありがたいですよね(*˘︶˘*)
そして、最大の敵は自分からのプレッシャー!
できないではなく、できるにフォーカスしてください♪
完璧主義だから、自分に優しくいきましょー♡
頻繁には発信できなくても、コンスタントに続けられるので、
マイペースにプレッシャーをかけず
自分が納得したものを出していきましょう(´∀`)
どうでしたか?当てはまるところはありましたか?
水星星座は、あと“火”と“水”の2タイプ♪
またシェアしますので、お楽しみに(≧◡≦)
よい1日をお過ごしください☆
最後までお読みいただきありがとうございます♡